蟲惑魔の反省点の話

どうも斉藤伸也です。

蟲惑魔使ってて負けに繋がったプレイのメモ書きです。サイチェン後のプレイとかもごっちゃになってるのでご了承ください。

ちなみにここ最近は純の蟲惑魔を使用していまして、パラエク/ブリガンダイン3/3の採用穴は3で蟲惑、底無し、墓穴です。

 

底無しの使い方

超雷、ティアスケイルには打たない。余裕で貫通されました。そもそも蟲惑魔は雷神無理なんでそっちに上手く当てることを考えるべきだった。ティアスケイルは相手の手札次第ですが、最悪貫通されるどころか2体目出てきて普通に効果通されます。ブレイクソードなどに打つべき。

逆に、転生やコードトーカーなどの1体リンク系相手であれば1体目に打ちが板です。

 

セラとクラリアのセット忘れ

めちゃくちゃあります。皆さんは気を付けてくださいね……。

ティオの落とし穴セット効果

無駄打ちすると落とし穴消えて妨害が減り、数ターン後までリソースを貯められて終わります。

墓地の落とし穴は

ジーナでセット

・ティオでセットし、ランカで回収

・ティオでセットし、相手が動かざるを得ない盤面を作って発動する

・ティオでセットし、次のターン除外されてもいいようにする(ライフを削り切る、もしくは逆転不可能な盤面を作るという意味)

のどれかだと思います。今セットするというのが、どれに当てはまるか考えるとゲームをコントロールしやすくなります。

 

罠リダン維持するかアーゼウスになるか

ライストケアできるかが一つの判断基準になると思います。リダンを縦にして殴ったら守備アゼになっていいかも。

 

うららケアするかどうか

この手札ならケアする、しない、という明確な判断基準を作っておくことはかなり重要だと思います。個人的には、うらら貰ったら0妨害になるようであればうららケアします。Gあったら逆にうらら貰いにいくことが多そうです。

 

フレシア

自爆特攻しようとしたらフレシアいて失敗。

電脳の永続魔法で止められ、下級出されて横になってるフレシアへ攻撃されてアーゼウスになられて終了。

対面が分からない時や不利対面では不用意に出さないことが大事。

 

もしかしたら今後増えるかもしれませんが、増えないかもしれません。

何か質問や要望、意見あればお願いします。